Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
[C1039]
- 2007-06-13 21:01
- 編集
[C1046]
>Kero556さん
そうでしたか。仲間仲間。(笑)
コレはね、仕舞わないで使うんだね。やっぱり。
多少の不便はどうでもいいデザインの迫力です。
>ともっちさん
ね?いいですよね?
そうですか、ナイフ好きですか。
夜中ににんやりしながら、研いだりしないでね。(爆)
そうでしたか。仲間仲間。(笑)
コレはね、仕舞わないで使うんだね。やっぱり。
多少の不便はどうでもいいデザインの迫力です。
>ともっちさん
ね?いいですよね?
そうですか、ナイフ好きですか。
夜中ににんやりしながら、研いだりしないでね。(爆)
- 2007-06-15 02:47
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://du.blog2.fc2.com/tb.php/582-ec1a3d2f
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NTカッターのVM-600Gです。
だいぶ前にdestijlさんのブログで見かけて、一瞬で『!!!!!!』っとばかりに惚れてしまったカッター。
どうしても実物を見たくてずっと店頭を探し続けたのですが、どこにもなかった...。
ということで、しびれを切らし、Web経由で注文してしまいました。

クールさと知的さと、雄雄しさ・無骨さ、レトロとモダン、受け取り方によってイロイロな印象を感じ取れるデザインだと思います。
そして何よりユニーク。

ご覧の通り....って分からないか、構造的としては、大きめなねじが見えてると思いますが、これを一旦外して、刃の向きを変えてセットしなおしてまた締める。という面倒なアクションで使えるようになります。

なので、いわゆるカチャッと出してさっと使うという類のモノではなく、稀に運ぶ時は畳めると言った程度の意味で、基本的には使える状態でデスクにといったカンジでしょうか。
とにかく、男子としては必携と言いたくなるくらい、珍しく惹かれたプロダクトです。何しろアルミダイキャストだもんね~♪(バカ)
だいぶ前にdestijlさんのブログで見かけて、一瞬で『!!!!!!』っとばかりに惚れてしまったカッター。
どうしても実物を見たくてずっと店頭を探し続けたのですが、どこにもなかった...。
ということで、しびれを切らし、Web経由で注文してしまいました。

クールさと知的さと、雄雄しさ・無骨さ、レトロとモダン、受け取り方によってイロイロな印象を感じ取れるデザインだと思います。
そして何よりユニーク。

ご覧の通り....って分からないか、構造的としては、大きめなねじが見えてると思いますが、これを一旦外して、刃の向きを変えてセットしなおしてまた締める。という面倒なアクションで使えるようになります。

なので、いわゆるカチャッと出してさっと使うという類のモノではなく、稀に運ぶ時は畳めると言った程度の意味で、基本的には使える状態でデスクにといったカンジでしょうか。
とにかく、男子としては必携と言いたくなるくらい、珍しく惹かれたプロダクトです。何しろアルミダイキャストだもんね~♪(バカ)
コメント
[C1039]
これ~!私も一目ぼれして買いました~。男子じゃないけど(笑)。
ご指摘の通り、使うまでのアクションが面倒ですよね。両手を使いますし。OLFAのクラフトナイフは片手でスッと操作できるので主にはそちらを使ってますが、ちょっと硬めのものを力入れて削るときには、NTカッターを使っています。こちらの方が安定性が良いように思うので。
ご指摘の通り、使うまでのアクションが面倒ですよね。両手を使いますし。OLFAのクラフトナイフは片手でスッと操作できるので主にはそちらを使ってますが、ちょっと硬めのものを力入れて削るときには、NTカッターを使っています。こちらの方が安定性が良いように思うので。
- 2007-06-13 21:01
- 編集
[C1046]
>Kero556さん
そうでしたか。仲間仲間。(笑)
コレはね、仕舞わないで使うんだね。やっぱり。
多少の不便はどうでもいいデザインの迫力です。
>ともっちさん
ね?いいですよね?
そうですか、ナイフ好きですか。
夜中ににんやりしながら、研いだりしないでね。(爆)
そうでしたか。仲間仲間。(笑)
コレはね、仕舞わないで使うんだね。やっぱり。
多少の不便はどうでもいいデザインの迫力です。
>ともっちさん
ね?いいですよね?
そうですか、ナイフ好きですか。
夜中ににんやりしながら、研いだりしないでね。(爆)
- 2007-06-15 02:47
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://du.blog2.fc2.com/tb.php/582-ec1a3d2f
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ご指摘の通り、使うまでのアクションが面倒ですよね。両手を使いますし。OLFAのクラフトナイフは片手でスッと操作できるので主にはそちらを使ってますが、ちょっと硬めのものを力入れて削るときには、NTカッターを使っています。こちらの方が安定性が良いように思うので。