Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://du.blog2.fc2.com/tb.php/90-4aacd70a
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まるでLamyのabcのようですが...。
Herlitzというメーカーの学童用万年筆。
ペリカノJr.より更に廉価版ってカンジ。

でもかわいいし、小学校なんかで、こういうのを使っちゃうって言う文化がちょっと羨ましい。
書き味は、ペリカノJr.ほどしっかり、立派ではありませんが、ある種の危うさ(?)もあって、筆圧高過ぎると先が開いちゃうカンジが。
ま、その辺の加減を覚えるってのも万年筆の楽しみのひとつではありませんか!個人的には、キャップが軸尻に挿さらないのがちょと不便。(笑)
最初空けた時、中に紙が挟まってるので、ナニかと思ったら...。
コメント
[C83]
ネット初心者のユリです。ネットをうろうろしていたら、辿りつきました。http://jump.sagasu.in/goto/bloog-ranking/←に載ってたんです。ブログはじめたいと思っているのですけど、今はランキングとかリンク集みたいのとかからいろんなブログをみてお勉強中です(≧∇≦;)またおじゃましにに来ますね☆こっそり・・・。
- 2006-02-12 13:05
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://du.blog2.fc2.com/tb.php/90-4aacd70a
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
[C83]